早咲き1130℃開花説の検証
公開日:
:
ラベンダー見頃予想
1日単位での開花予想をするにあたり、見頃を予想する前の基礎データで、過去のラベンダー開花状況と開花に至るまでの平均気温の推移を考察することによって早咲きは積算温度1130℃で開花するらしいことを突き止めました。この情報は5月20日に記載した記事で昨年までのデータから求めたものです。桜の開花が平年より2週間早かった今年も当てはまったかどうか、振り返ってみたいと思います。
まず確認ですが、使用しているデータは気象庁・過去の気象データ・上富良野町です。富良野市のデータと比較すると平均気温で0.1℃、上富良野町の方が低いようです。したがって富良野市のデータを用いた場合、求められる積算温度は違ってきます。また両者の中間に位置する中富良野町のデータを採用できればよかったのですが、中富良野町には気象庁の観測所が設置されていないためデータ自体がありません。
開花基準日は7月5日に(勝手に)設定しています。富田さんやワイン工場隣接のラベンダー園ではこれより2,3日早く、ハイランドふらのや菅野さんではこれより2,3日遅く開花します。7月5日というのは上富良野町東中にある「我が家」の畑のラベンダーが、平均するとこの日に開花すると思われる、といった目安に過ぎません。
有効温度をゼロ度以上としています。ラベンダーが例えばプラス3℃の条件下で生育できるかどうかは疑問の余地がありますが、この際この辺は無視します。3℃では生育が停滞し5℃では生長するといった実験の検証は私の手には負えません。
- 3月・・・0.1℃
- 4月・・・7.3℃
- 5月・・・11.5℃
- 6月・・・16.2℃
以上を積算します。(0.1+7.3+11.5+16.2)30+(0.1+11.5)=1064.6℃になります。
これに7月1日以降の日ごとの平均気温を足していきます。
- 7月1日・・・18.1℃・・・1082.7℃
- 7月2日・・・20.5℃・・・1103.2℃
- 7月3日・・・21.4℃・・・1124.6℃
- 7月4日・・・21.3℃・・・1145.9℃
- 7月5日・・・24.5℃・・・1170.4℃
7月3日から4日にかけて1130℃ラインをオーバーします。このことは7月4日の最新リポートでの「ラベンダーはせいぜい2・3日早かったという結果」という記述に合致します。
以上の検証を踏まえて、富良野での早咲きラベンダーは積算温度が1130℃で開花すると当ブログでは(勝手に)決定します。また遅咲きの検証は行っていませんが早咲きの開花に5日ほど遅れて開花するので1230℃あたりで開花するだろうと予想されます。来年以降はこの数値を基に、さらに見頃の精度を高めて予想していきたいと思います。
この積算温度の数値は、当ブログ管理人が「勝手に」求めた数値です。この数値が一人歩きすることのないよう、サイト・ブログ運営者の方々にお願いします。この数値を紹介したり、お住まいの地域で試算されたりすることは構いませんが、必ず出どころ(つまり当サイト・ブログ)を明示してください。また見頃に関する記事を参考にされて真似して書かれるのも結構ですが、丸ごとパクるのはお控えください。言葉尻を変えただけのサイトが存在し、7月上旬に直に話し合いを行ったものの改善される様子はなく、どのような対応をすべきか現在苦慮しています。
【08年8月28日・追記】
この記事を書いた3日後、当該サイトの見頃情報がごっそり削除されました。この記事を読んでマズイと思ったのでしょうか。ローカルで保存してあるのでどれほど酷似した内容であるか詳細にお伝えすることはできますが、とりあえず彼らが今度どのような内容の情報に改めるか待ちましょう。頑張ってください、観光協会さん。
- 2009年11月30日 中国の「ラベンダー」畑
- 2008年12月7日 ジェットコースターの路からの眺望
- 2008年12月6日 美瑛側からの景観
- 2008年12月5日 深山峠からの景観
- 2008年12月4日 バルーン調査でわかったこと
関連記事

-
-
2010年開花日の検証
富良野地方は今年も積雪は少なめに推移しています。2月下旬には暖気も入って少し雪融けが進みました。まだ
-
-
2015年ラベンダー見頃予想1回目
昨年の8月1日以来、実に8ヶ月ぶりの書き込みになります。大変ご無沙汰しておりました。忙しくて・・・と
-
-
2006年は平年並み? 1週間遅れ?
7月に入って連日の好天、ラベンダーはぐんぐん色を濃くしています。今日の道新上川面に観光大臣会合の代表
-
-
2016年ラベンダー生育状況
当サイトでは4月1日からの日平均気温の積算が1130℃に達したとき、早咲きの開花が始まると定義してい
-
-
見頃予想(11年5月下旬版)ついでに花畑
早いもので6月です。ラベンダーシーズンまでもう一月となりました。ここにきてようやく天候も安定してきた
- PREV
- 株分けラバンジンの今
- NEXT
- BS-hiの「素敵な日本」教育でも放送