*

2013年ラベンダー見頃予想3回目

公開日: : ラベンダー見頃予想

ようやく富良野地方にも桜の季節が訪れました。旭川地方気象台によりますと、開花日(5月18日)満開日(5月20日)とも1953年の観測開始以来もっとも遅い記録となり、平年に比べていずれも13日遅かったということです。気象庁の観測所のある地点の標高が旭川は120mなのに対し上富良野は220m(ちなみに富良野市は174m)ということと、我が家のエゾヤマザクラの開花の進み具合を見るとともに1日遅れているという印象ですので、ここでは勝手に富良野地方の桜の開花を5月19日、満開を21日とします。

エゾヤマザクラと月(2013年5月21日)
日没前に慌てて撮ったウチの桜。開花と同時に葉も出てくるのがエゾヤマザクラの特徴です。

それでは今回は5月20日までのデータをもとにラベンダーの積算気温を見ていきます。

  • 04年・・・353.0℃(7/4)
  • 05年・・・263.0℃(7/11)
  • 06年・・・312.0℃(7/10)
  • 07年・・・325.0℃(7/6)
  • 08年・・・441.0℃(7/4)
  • 09年・・・410.0℃(7/4)
  • 10年・・・312.0℃(7/5)
  • 11年・・・321.0℃(7/7)
  • 12年・・・396.0℃(7/4)
  • 13年・・・273.0℃
  • 平年・・・379.0℃(7/5)・・・誤差修正値

平年に比べて106℃足りないという結果ですので、4日の遅れだった10日前よりもさらに遅れて5日から6日の遅れということになります。

本日の北海道新聞一、二面で「作況記録的遅れ」旭川・上川面では「主要畑作物が大幅遅れ」と報道されました。私が見頃を予想する上で参考にする農作物が、ラベンダーと同じように冬を越す秋まき小麦で、8日遅れということです。

今後1週間は好天が見込まれることも加味して、ラベンダーの見頃は平年に比べて5日遅れということにします。

関連記事

no image

過去30年の開花開始日

当サイト・ブログでは早咲きラベンダーが開花し始める日の基準日を7月5日と設定しています。数年間ラベン

記事を読む

no image

10年見頃予想(5/21)おまけに花畑

富良野にもようやく春らしい暖かい日が訪れました。遅れ気味だった農作業も急ピッチで行われ、田には水が張

記事を読む

2014年ラベンダー見頃予想最終回

7月になりました。ラベンダーシーズンの到来です。今年はエルニーニョ現象による冷夏という報道がかまびす

記事を読む

桜満開で迎えたGW

ゴールデンウイークです。今年は4月に入ってからも高温傾向が続いて、富良野地方でも4月23日頃エゾヤマ

記事を読む

no image

08年見頃予想(5/21現在)

今年のラベンダーの見頃を予想する前に、3点確認しておきます。 1点目。ラベンダーの見頃は一般的に、

記事を読む

News

サイトリニューアルを行っております。ご迷惑をおかけしております。
no image
ラベンダー園最新リポート(18/07/13)

2018.07.13

西日本における豪雨による水害で被災された方々にお見舞い申

no image
ラベンダー園最新リポート(17/08/04)

2017.08.04

8月に入り多くのラベンダー畑では見頃を過ぎ、刈り取りを待

no image
ラベンダー園最新リポート(17/07/28)

2017.07.28

ラベンダーシーズンは最終盤を迎えています。7月上旬から中


    • 2005年4月1日カウント開始日:
    • 50今日の訪問者数:
    • 131昨日の訪問者数:
    • 4345917総訪問者数:
  • お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    メッセージ本文

    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • Pocket
    • follow us in feedly
ページ上部へ戻る