掲示板の設置
公開日:
:
最終更新日:2014/04/02
更新情報
昨シーズン設置していました掲示板を再開します。CGIを変更し、カスタマイズに時間がかかって当初の予定より大幅に遅れましたことをお詫びします。また利用させていただいているサーバーに大きなご迷惑をおかけしたことも、この場を借りてお詫びします。
http://www.f-la.info/bbs/
システムがうまく機能しない場合は閉鎖することもあることは、あらかじめお断りしておきます。
おかげさまで当サイトは開設以来5シーズン目を迎えます。今シーズンに入ってから多くのアクセスをいただき、コメントやメールも以前にも増していただいておりますが、情報の共有のあり方に課題がありました。掲示板はその1つの解決策になるものと期待しています。
掲示板の設置を最優先させていたため、各ページの更新も適切に行えていませんでしたが、これまでスクラップしたデータをもとに順次改定していきます。すでに現地リポートは2度お届けしておりますが、今年は6月19日より毎週金曜夜の更新予定です。
- 2011年9月27日 旭川-成田線就航片道980円也
- 2009年9月21日 サーバーの障害について
- 2007年9月28日 <図解付き>ラベンダーの剪定位置
関連記事

-
-
09年本サイトが目指すもの
大変遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。 09年の富良野はドラマや映画によって新た
-
-
3月上旬更新のお知らせ
3月になりました。寒さの厳しかった今年の冬も、ここにきて日中は陽射しに暖かさが感じられるようになりま
-
-
10年の考察と11年の展望
2010年も残りわずか、と1年を振り返ってみようと思っていましたが、あれよあれよという間に新年を迎え
-
-
サーバーの障害について
富良野は朝晩の冷え込みが強まり、いよいよ秋本番の季節となりました。特に今朝は旭川で一月も早い早霜が観
-
-
さらば東日本フェリー
今年も残すところ一ヶ月となり、外は真っ白となっています。先日は美瑛や占冠で氷点下20度を下回った日も
- PREV
- ラベンダー園最新リポート(09/05/26)
- NEXT
- ラベンダー園最新リポート(09/06/19)
Comment
初めまして!
先ほど、掲示板の方へ質問を投稿させていただきました。
初めてお邪魔しますのに、たくさん書いてしまってすみません。
ラベンダーを元気に育てたいと願っています。
どうぞよろしくお願いいたします。