ホクレン・北海道地図2007
公開日:
:
道路情報
今年もホクレンSSで給油すると道内旅行に役立つ最新地図がもらえるチャリティキャンペーンが始まりました。
2007年6月15日?8月19日の期間中に1,000円ごとにスタンプ1個。スタンプ10個で全道地図がもらえます。ただし地図と交換できる期間は7月13日?8月19日です。
昨年までは道南・道北・道東とそれぞれスタンプ4個=4千円分の給油で1冊もらうことができましたが、今年は1冊になったため1度の給油でもらうのは難しくなったといえます。
富良野市、美瑛町、占冠村にセルフスタンドがあり、スタッフに声をかければスタンプの押印、地図の受け取りができます。
- 2008年11月30日 さらば東日本フェリー
関連記事

-
-
清水山線通行止めの影響
4月15日付け北海道新聞ふらの面を基にした話題です。 当サイトでも富良野市街地をパスする札幌方面から
-
-
「富良野道路」は本当に必要か(下)
現在建設が進められている「富良野道路」。実際の建設工事の進み具合を見てきました。場所は新しくできたフ
-
-
道東道占冠-夕張間開通
飛行機の話題に加えて、自動車道の話題。道東道の占冠-夕張間が10月29日に開通し道央圏と十勝地方が直
-
-
「富良野道路」は本当に必要か(中)
前回、「富良野道路」は本当に必要か(上)ではラベンダーシーズンの混雑緩和には役立たないことを見てきま
-
-
意味があるのか ココ! マーク
上富良野町と中富良野町を走ると交差点で目にするアルファベットの表示。これは7月1日?10月31日に行
- PREV
- 富良野の有料駐車場
- NEXT
- 再び見頃予想・2007