*

深山峠からの景観

公開日: : 深山峠の観覧車問題

深山(みやま)峠は富良野盆地の北端、美瑛町と隣接する国道237号線の小高い丘陵地帯を指します。峠とはいえ狩勝(かりかち)峠や日勝(にっしょう)峠などとはまったく違い、ちょっと坂をのぼったくらいの感覚です。美瑛と富良野地域の中間に位置するため非常にアクセスはよく、というより美瑛-上富良野間を最短で結びますので、地域にとっても重要な幹線道路となっています。


05年7月撮影。何の気まぐれかこんな写真も撮っていました。観覧車は右上を仰ぎ見ることになります。

天気がよければ大雪山系の山々を一望できる絶好のロケーションで、早くから観光地として開発がなされた地域でもあります。ここにはラベンダーオーナー園があり、当サイトでも紹介(深山峠オーナー園)していますし、ブログでも再三見頃の状況をお伝えしてきました。

サイト開設以来、毎年数十枚の写真を撮ってきたわけですが、今回改めて確認しますと撮影スポットは大きくわけて2ヵ所あります。1つはラベンダーオーナー園前。私がラベンダーの写真ばかり撮っているという理由もありますが、道路を挟んで向かい側にあるレストラン「想い出のふらの」さんで昼食をとる団体さんなど、かなり多くの方がここからの眺望を楽しんでいます。


06年7月撮影。この立て札の前で記念写真を撮る観光客が大勢います。

もう1ヵ所はトリックアート美術館の東側テラス。国道からは美術館の裏側になるので通過するだけでは存在すら気づきません。


06年7月撮影。トラクターなど飾ってあります。中途半端に花など植えず、草原で子どもたちが遊べる雰囲気で整備したら魅力が高まるのにと思っていますが。

ほかにも町の展望台がありますが、トイレを利用したついでにのぼることはあるかもしれませんがまったく魅力はありませんし、期待を裏切るものですのでここはナシです。

共通していえるのが、ここが重要なのですが絶景なのは深山峠から眺めるラベンダー・丘陵地帯・大雪山系の山々であって、深山峠自体ではないということです。深山峠自体は一種の展望台として機能していて、またそのポイントも方角も限られます。

今回の件でこれまで撮りためた写真の中に、観覧車が入る可能性のある写真はないか探しましたが、唯一一枚発見しました。オーナー園の遠景を見てみたいとさまよって撮った一枚です。


06年8月4日撮影。おそらく写真の左側に入ると思います。当時ラベンダー園リポートで載せるためにわざわざ撮りに行き載せようか検討しましたが、複数の建物が写っていてあまり自慢できる景色ではないことからボツになりました。最新リポート(06/08/04)参照。

観覧車ができても深山峠から望む景観には何の変化もないということがお分かりいただけると思います。そこで次回はもっとも景観に影響を与えるであろう、ジェットコースターの道について考えてみたいと思います。最後にお断りしておきますが、私は観覧車建設に(現在は消極的)反対の立場から一連の記事を書いています。

関連記事

「観覧車」基礎から着工へ

上富良野町深山峠に建設が進められている観覧車。世間を騒がせたのが遠い過去の出来事のように今は静けさを

記事を読む

バルーンでの高さの確認

12月1日、バルーンを50mの高さで揚げるという情報を反対する会で知り、急遽私も確認に向かいました。

記事を読む

十勝岳アートビューまもなくオープン

まったく個人的な立場で、荒田氏にお会いしました。開業前のお忙しい中、貴重なお時間を割いていただきあり

記事を読む

深山峠の観覧車について

私がこの件を知ったのは11月22日です。旭川に出かけて深山(みやま)峠を通過した際、観覧車建設反対の

記事を読む

美瑛側からの景観

ジェットコースターの路を取り上げる前に、美瑛側からの景観についての考察が甘いという反省がありますので

記事を読む

Comment

  1. 匿名 より:

    先に挙げたスレにも書きましたが50メートルの高さを57倍すると一度角に見える地点の距離となります。
    これから考えると、美瑛町の最短距離の地点から見て背景にある西の山の高さ位かなと思いましたが今回実証された訳です。
    一度角の大きさは57ミリのレンズでフイルム上に1ミリの大きさとして写ります、満月をフイルム上に1ミリの大きさに写すとすると110ミリのレンズが必要、目標の地点までの距離と
    レンズの長さが解ればフイルム上での大きさ
    (長さ)を掴むことが出来ます。

News

サイトリニューアルを行っております。ご迷惑をおかけしております。
no image
ラベンダー園最新リポート(18/07/13)

2018.07.13

西日本における豪雨による水害で被災された方々にお見舞い申

no image
ラベンダー園最新リポート(17/08/04)

2017.08.04

8月に入り多くのラベンダー畑では見頃を過ぎ、刈り取りを待

no image
ラベンダー園最新リポート(17/07/28)

2017.07.28

ラベンダーシーズンは最終盤を迎えています。7月上旬から中


    • 2005年4月1日カウント開始日:
    • 20今日の訪問者数:
    • 106昨日の訪問者数:
    • 4363343総訪問者数:
  • お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    メッセージ本文

    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • Pocket
    • follow us in feedly
ページ上部へ戻る