ラベンダー園案内の更新
公開日:
:
更新情報
全国的に肌寒い日が続いているようですが、富良野にも春らしい日がなかなかやってきません。噴火の影響もあるかもしれないという報道を見ると、今年はどうなるかと少し心配になってきます。
今回は更新のお知らせです。
まだ細かい調整を行っていませんが、このような方向性でサイトを再構築していく予定です。
リキッドレイアウトの採用と、正確なhtml構文とスタイルシートを意識しました。
また、ラベンダー園案内では遅くなりましたがラベンダーイーストを加えて、その他のラベンダー畑の紹介も更新しました。
今後の予定は、見頃情報の充実と、交通案内の簡素化、リンクの見直しといったところです。栽培に関しての内容充実は今回は見送ります。ご意見ありましたらメールください。
- 2013年3月22日 富良野ラベンダー渋滞北側から回避編(動画)
- 2011年3月21日 被災者への想い
- 2009年3月20日 コラムに関心のある方へ
- 2008年3月19日 富良野のバイトの探し方
- 2007年3月20日 富良野に道の駅は必要か
関連記事

-
-
掲示板を設置しました
サイト開設した3年前、コンテンツのひとつとして掲示板を設置していましたが、そもそもアクセスが少なかっ
-
-
3月上旬更新のお知らせ
3月になりました。寒さの厳しかった今年の冬も、ここにきて日中は陽射しに暖かさが感じられるようになりま
-
-
森林公園キャンプ場の閉鎖
ついにと言いますかやっぱりと言いますか、中富良野町の北星山にある森林公園キャンプ場が今年度で営業を終
-
-
JR・バスで富良野へアクセス
6月になりました。5月下旬は気温も低めに推移したものの大勢に影響はなく、ラベンダーは平年より5日ほど
- PREV
- 2010版見頃予想
- NEXT
- マルシェとカンパーナとついでに花畑