*

見頃を予想する前の基礎データ

公開日: : ラベンダー見頃予想

前回の遅霜の記事以来の更新になります。この間もずっと気象庁のデータとにらめっこしていましたが、一番の悩みどころは「どの時点から平均気温を積算するか」で、さまざまなパターンを検証するのに時間がかかりました。

ラベンダーにとっての有効気温を何度に設定すべきか、積雪ゼロの日を考慮すべきか、最高気温との関係は・・・、など日ごとのデータを見比べてあーでもない、こーでもないと悩んでいました。でも細かい数値に振り回されてもしょうがないので、大雑把に月ごとの平均値を採用しましたが、結果的にかなり正確なデータが得られたようで、ようやく陽の目を見ることに相成りました。

使用したデータは気象庁・過去の気象データ・上富良野町です。

今年と気象状況が類似する02年以降の6年分のデータを基に解析します。

まず02年から07年までの6年間の4月から6月の平均気温を積算しました。07年を例にすると[3.9℃(4月)×30日+11.1℃(5月)×31日+18.7℃(6月)×30日=1022.1℃]となります。同様にして求めた他の年のデータは以下の通り。

  • 02年・・・1095.7℃
  • 03年・・・1104.5℃
  • 04年・・・1062.7℃
  • 05年・・・ 966.4℃
  • 06年・・・ 933.1℃

ここで問題になってくるのが開花日です。開花の遅かった05年、06年を7月10日とし、他の年を5日として、この日までの日平均気温を足します。ここでは早咲き(濃紫3号)の開花日を採用しています。ドライフラワーとして加工する早咲きは、パラッと咲きだしたら刈り取りを始めますので毎年開花日には細心の注意を払っています。

  • 02年・・・1197.2℃
  • 03年・・・1190.5℃
  • 04年・・・1150.1℃
  • 05年・・・1129.9℃
  • 06年・・・1130.2℃
  • 07年・・・1114.9℃

04年以前はブログでの記録はありませんが、7月3-5日のうちに開花していると記憶していますので富良野地方での早咲きの開花は4月1日以降、積算温度で1110-1150℃という仮説が成り立ちます。大雑把ですがかなり精度の高い数値が求められたろうと思いますがいかがでしょう。

この7月上旬から中旬にかけての日平均気温は20℃ほどですので、1日開花が前後するということは積算温度で20℃の違いを意味します。例えば平年より3℃高い日が1週間続いて、ようやく1日開花が早まります。

以上のことを踏まえて、今年の4月から5月中旬にかけてのデータを基に次回、今年の見頃を予想します。ひっぱってしまってスンマセン。

関連記事

2015年ラベンダー見頃予想2回目

今年は雪解けが早かったことに加えて、4月は初夏を思わせるような陽気の日もあり一気にエゾヤマザクラが開

記事を読む

11年見頃予想2回目

今月21日に予定していたラベンダーの見頃予想を10日早めて行います。肌寒い日が続いているのに加えて今

記事を読む

早咲き開花予想は7月4日

早いもので今日から7月です。今年は4月中旬まで東京を往復していたこともあって、すべてが後手後手にまわ

記事を読む

10年見頃最終予想(6/21)

昨日から大気が不安定で雷雨の時間帯もありました。数日はこのような天気が続くようです。梅雨のない北海道

記事を読む

no image

今年も遅れる? 富良野のラベンダー

今日の道新1面にありましたが、4月上旬の道内は記録的な寒さとなっていて、まだ数日は肌寒い日が続くとい

記事を読む

News

サイトリニューアルを行っております。ご迷惑をおかけしております。
no image
ラベンダー園最新リポート(18/07/13)

2018.07.13

西日本における豪雨による水害で被災された方々にお見舞い申

no image
ラベンダー園最新リポート(17/08/04)

2017.08.04

8月に入り多くのラベンダー畑では見頃を過ぎ、刈り取りを待

no image
ラベンダー園最新リポート(17/07/28)

2017.07.28

ラベンダーシーズンは最終盤を迎えています。7月上旬から中


    • 2005年4月1日カウント開始日:
    • 18今日の訪問者数:
    • 53昨日の訪問者数:
    • 4343397総訪問者数:
  • お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    メッセージ本文

    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • Pocket
    • follow us in feedly
ページ上部へ戻る