*

ラベンダー狩りを楽しむ

公開日: : 富良野のお土産に

富良野にあるラベンダー園で、ラベンダー狩りのできるラベンダー園は限られます。

ひとつは彩香の里・佐々木ファームです。中富良野町にある個人農園で、1袋700円で刈り取りができます。

もうひとつはフラワーランドかみふらの(フレームページ・アトラクションをクリック)で体験メニューのひとつとして用意されています。1回500円で、今年は入園券が付いてくるそうで、入園料が500円なので実質タダで刈り取りができることになります。

大きなところではこれくらいですが、ごく一部に個人の畑で刈り取りができるところもあります。

ここでは「いつが刈り取りの適期か」「どのように刈り取るか」「刈り取ったラベンダーをどうするか」ということについて考えてみます。


●刈り取りの適期
まず最初に確認したいのは、富良野のラベンダーには早咲きと遅咲きがあるということです。早咲きである濃紫3号はその名の通り色が濃く、観賞用に非常に人気があります。遅咲きであるおかむらさきと一緒に並べれば、10人のうち9人は早咲きを手にするといえるほど、早咲きには観賞用としての魅力があります(遅咲きは香りがいいといわれています)。
ラベンダーをドライフラワーに利用する場合には、花が咲く直前のもっともつぼみが充実し、茎がしっかりしている時期に刈り取ります。実際の刈り取りでは花が数輪咲いたのを確認して一斉に刈ることになります。
以上のことを合わせると、ラベンダー狩りが目的の場合「早咲きの開花直前」が理想で、7月上旬には富良野を訪れたいところです。中旬・下旬でももちろんラベンダー狩りはできるのですが、早咲きは開花が進行していて「汚い」ラベンダーの中から、いいラベンダーを探すことになるので手間が何倍もかかります。

●刈り取りの仕方
職業的には鎌を使いますが、おそらくハサミを渡されることだと思います。1本1本切り取りますが、切り取る位置は「数枚の葉を残して、その上」です。早咲きは長さにして30cmほどでしょうか。そして重要なことなのですが「咲いた花はとらずに、咲く直前のつぼみをとる」ようにします。咲いてしまったラベンダーはその分だけ自分が楽しめる期間が短いということです。

●刈り取り後の楽しみ方
最後に刈り取ったラベンダーをどうするかということを考えてみます。ナマのラベンダーを手に入れることのできるのはこの時期にしかできないことなので、なるべく長くナマで楽しむことをお勧めします。つまりは生け花です。ドライフラワーとは違う香りを楽しむことができます。
生け花として1週間くらい楽しめることと思います。その後花やつぼみが落ちますので、小皿にとって乾燥させ、ポプリとして楽しむことができます。
生けずにドライフラワーにすることもできます。この場合、直射日光を避け(陽にあてると色が飛んでしまう)、涼しい場所で茎を束ねて逆さに吊るしておきます。北海道のように湿度が低ければ1週間ほどでカビることなくきれいに仕上がります。

関連記事

no image

ドライフラワーとポプリのお土産

ラベンダーの加工品として真っ先に思い浮かぶのはドライフラワーです。数十本のラベンダーをひとまとめにし

記事を読む

no image

お勧めできない鉢植えラベンダー

多くのラベンダー園や土産物屋では、数百円から、中には数千円の値をつけたラベンダーの鉢が売られていて、

記事を読む

no image

今だけの楽しみ・ナマのラベンダー

現在の富良野は早咲きが5分咲きの状態で見ごろのピークを迎え、遅咲きが開花し始めという状況ですが、今だ

記事を読む

エッセンシャルオイルと蒸留水

ラベンダーの精油(エッセンシャルオイル)は万能精油と呼ばれるほど様々な用途があります。化粧品や香水に

記事を読む

News

サイトリニューアルを行っております。ご迷惑をおかけしております。
no image
ラベンダー園最新リポート(18/07/13)

2018.07.13

西日本における豪雨による水害で被災された方々にお見舞い申

no image
ラベンダー園最新リポート(17/08/04)

2017.08.04

8月に入り多くのラベンダー畑では見頃を過ぎ、刈り取りを待

no image
ラベンダー園最新リポート(17/07/28)

2017.07.28

ラベンダーシーズンは最終盤を迎えています。7月上旬から中


    • 2005年4月1日カウント開始日:
    • 42今日の訪問者数:
    • 88昨日の訪問者数:
    • 4347468総訪問者数:
  • お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    メッセージ本文

    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • Pocket
    • follow us in feedly
ページ上部へ戻る