冬でも見頃のラベンダー
公開日:
:
季節外れのラベンダー
冬の富良野は一面の銀世界。当然ラベンダーも雪に覆われています。
積雪は50cmほど、例年に比べて少ないでしょうか。気温は連日氷点下ですが、雪が保温の役割を果たしているので凍害はありません。
こんな中で富良野で唯一冬でもラベンダーを楽しむことができるのが中富良野町にあるファーム富田です。
ハウス内は20℃に保たれラベンダーその他の花を楽しむことができます(当然無料)。他のすべてのラベンダー園が閉園している中(喫茶店や土産屋として営業しているところもありますが)採算を度外視し、富良野を訪れた人へナマのラベンダーの素晴らしさを伝えたいという情熱を感じます。
この2月はふらの・びえい人になるキャンペーンが行われています。昨年から始まった企画でこれからどう発展していくか楽しみなところです。
- 2009年11月30日 中国の「ラベンダー」畑
- 2008年12月7日 ジェットコースターの路からの眺望
- 2008年12月6日 美瑛側からの景観
- 2008年12月5日 深山峠からの景観
- 2008年12月4日 バルーン調査でわかったこと
関連記事

-
-
ラベンダー園最新リポート(09/02/03)
例年は早咲きが色づき始める6月下旬にスタートする最新リポートですが、冬のラベンダー畑はどうなっている
-
-
GWに富良野に咲く花
ここ2年ほど春の訪れが遅かったのですが、今年は富良野地方も暖冬傾向でほぼ平年並みの春の到来といえるで
- PREV
- ドライフラワーの製作・その3
- NEXT
- 今年も遅れる? 富良野のラベンダー